2025年6月以降のことについて

当サークル感傷同盟の活動予定について少しご報告があります。
青春18きっぷの改悪と、EV充電料金の値上げ、宿泊費の高騰、旦那氏の体調の悪化により、遠征が6月以降できなくなります。
行けるイベントは、愛知、静岡、三重、大阪、京都、福岡、東京、愛媛のイベントに限られます。
中でも、福岡は年に一回(九州コミティア)、東京は年に二回(コミケ)のみに限ります。
つまり、東京コミティアには前回で最後ということになります。
少し極端な書き方になりましたが、お金とメンタルの余裕があれば参加可能です。が、参加申し込み時は余裕があっても開催時に余裕があるとは限らず、このような極端な書き方になってしまいます。

そして、大阪、京都は基本一人での参加になるかと思います。
なのでなおさら私自身のメンタルが安定しているときにのみ参加可能ということに。

一応今後参加の可能性のあるイベント名を書いておきます。参加確定または参加するぞ!というわけではありません。あくまで参加の可能性のあるものです。6月8日のおでかけライブ愛媛までのイベントには参加いたしますのでXの固定ポストをご覧ください。

コミックマーケット(東京)
名古屋コミティア(名古屋)
文学フリマ大阪(大阪)
関西コミティア(大阪、京都)
文学フリマ京都(京都)
迷える子羊たち(三重)
アートメイド(京都)
クリエーターズマーケット(名古屋)
文学フリマ香川(香川)
ゲームアンティーク(大阪)
アートダイブ(京都)
コミックシティ(大阪、福岡)
九州コミティア(福岡)
おでかけライブ愛媛(愛媛)
コミックライブ名古屋(名古屋)
コミコン(京都)

文学フリマ福岡(福岡)


移動可能範囲のオールジャンル、または創作系、アート系イベント。
名古屋のギャラリー展、グループ展など。

以上になります。この他にももしかしたら失念しているだけであるかもしれません。

とりあえずお金とメンタルに余裕があればなるべく参加したいと思います。
新刊はペースは落ちると思いますが頑張って作り続けたいので通販中心になるかもしれませんがよろしくお願いします。

長くなりました。ここまで読んでくださりありがとうございました。
何かありましたらまたご連絡いたします。

感傷同盟 精仁蘭

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

イラスト

前の記事

感傷同盟Ⅸ